パスポート申請の必要書類まとめ

このサイトでは、パスポートの新規申請、切替申請(更新)、記載事項変更申請、増補申請について詳細をご紹介したページを公開しています。

ここでは、多くの方が最も知りたがっている各申請の必要書類だけをピックアップしてご紹介したいと思います。

新規申請の必要書類

新規申請に必要となる書類は次の通りです。

  1. 一般旅券発給申請書
  2. 戸籍謄本または戸籍抄本(6か月以内のもの)省略できる場合あり
  3. パスポート用の写真(6か月以内に撮影されたもの)
  4. 本人確認書類(原本)
  5. 期限切れのパスポート(はじめてでない方のみ)
  6. 住民票 必要となる方のみ
  7. 代理人の本人確認書類(代理申請の場合)


切替申請(更新)の必要書類

切替申請に必要となる書類は次の通りです。

  1. 一般旅券発給申請書
  2. 戸籍謄本または戸籍抄本(6か月以内のもの)省略できる場合あり
  3. パスポート用の写真(6か月以内に撮影されたもの)
  4. 有効中のパスポート
  5. 住民票 必要となる方のみ
  6. 代理人の本人確認書類(代理申請の場合)


記載事項変更申請の必要書類

記載事項変更申請に必要となる書類は次の通りです。

  1. 一般旅券発給申請書
  2. 戸籍謄本または戸籍抄本(6か月以内のもの)
  3. パスポート用の写真(6か月以内に撮影されたもの)
  4. 有効中のパスポート
  5. 住民票 必要となる方のみ
  6. 代理人の本人確認書類(代理申請の場合)


増補申請の必要書類

増補申請に必要となる書類は次の通りです。

  1. 一般旅券査証欄増補申請書
  2. 有効中のパスポート
  3. 代理人の本人確認書類(代理申請の場合)


まとめ

いかがでしょうか?

増補申請を除き必要書類はかなり似通っていますが、状況によって省略できる書類があったり、追加しなければならないこともありますので、各申請についての詳細を知りたい方はリンク先の記事を読んでいただき、理解を深めていただければと思います。

参考にしてみてください。